2022年
-
附帯施設農場で大切に肥育した『松阪牛(まつさかうし)』を出荷しました
-
三重県庁と合同で報告会
-
生物資源学部で開発された酒米の希少種『弓形穂(ゆみなりほ)』を原材料に明野高校の生徒らがつくる純米吟醸酒「明野さくもつ」が、各メディアにて報道されています。
-
三重テレビで2/1放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了・動画配信中】
-
渡邊伶奈さん、奥田久瑠美さんが「三重大学の2030年SDGs達成に向けたアイデア」にて入賞しました!
-
船坂助教が講演したシンポジウム「奄美のクジラ・イルカ2021」の様子が、NHK鹿児島、南海日日新聞などの各メディアで紹介されました。
-
「所さんの目がテン!」にて本研究科の榎津晨子さんのハンドウイルカがあくびをするという研究について紹介されました。
-
立花義裕教授らの調査団がJPCZと呼ばれる雲の帯の実態解明に19日出港し、各メディアにて報道されました。
-
テレビ朝日系で1/19放送のニュース番組に立花義裕教授が出演します!【放映終了後、テレ朝サイトにて動画公開中です。】
-
【動画公開中】12月24日(金)生物資源学研究科オープンラボを開催しました。
-
本研究科の松尾奈緒子先生、教養教育院の福田知子先生らにより、三重県の植物資料を標本化しました。
-
三重テレビで1/11放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了・動画配信中】
-
阪口玲名さん、澤田陽樹氏、岡本直也さんが令和3年度学生ビジネスプランコンテストにて優秀賞を受賞しました!