- TOP
- 学部・大学院等
- 大学院(博士前期課程)
- 共生環境学専攻
- 農業土木学講座
- 農業土木学講座:研究トピック
農業土木学講座
我々の講座では,農業を営む場である農村地域を保全し,健全な物質循環の場としての豊かな農村環境を創出することを目標とした教育・研究を行っている。具体的には,自然の営みと人間が直接かかわる農村における水・土・空間の持続的で適正な利用,農村環境に関する計画・保全,農地・農用施設の整備・維持管理,地域資源の有効利用,自然災害に対する防災・減災,復旧に必要な理論と技術,長期基層変動による地形形成プロセスの解明,地表流・地中流に関する調査と解析,農地における水分,化学物質,熱,ガスの流れの解明と予測についての教育・研究を行う。
研究トピック
-
【プレスリリース】地力から眺めた新たな田園景観:空間計量経済学を用いた地力の空間分布解析
-
第81回農業農村工学会京都支部研究発表会にて卒業生の藤島眞樹氏が研究奨励賞を受賞しました。
-
第81回農業農村工学会京都支部研究発表会にて浦畑夢さんが研究奨励賞を受賞しました。
-
博士前期課程2年の鈴木健大さんが令和5年度土木学会中部支部長賞を受賞しました!
-
岡島賢治教授がインフラメンテナンス大賞(農林水産大臣賞)を受賞しました!
-
JST共創の場形成支援プログラム(地域共創分野)に三重大学が採択されました
-
中日新聞にて岡島賢治教授が取組むスマート農業実証実験プロジェクトについて掲載されました。
-
2023年度農業農村工学会大会講演会ミニ動画コンテストにて、加藤沙耶香さん(博士前期課程1年)が優秀賞を受賞しました!
-
2023年度農業農村工学会大会講演会にて、山中理奈さん(平成31年卒業)が優秀技術リポート賞を受賞しました!
-
【100周年記念】本研究科ロゴマークが決定しました!
-
酒井俊典教授,株式会社尾鍋組,株式会社三重ティーエルオーが『第49回環境賞』において,優秀賞を共同受賞しました!
-
本研究科の坂井勝講師の論文が土壌物理学会論文賞を受賞しました!
-
令和3年度三重大学賞及び三重大学優秀論文・著書・作品賞合同表彰式が開催され 本研究科の森尾吉成教授らが受賞しました。
-
渡邊晋生教授,坂井勝講師らの著作が農業農村工学会賞 著作賞を受賞しました!
-
取出伸夫教授が、日本地下水学会にて地下水学術賞を受賞し、特別講演を行われました!
-
岡島賢治教授らの研究課題が農研機構のスマート農業実証実験プロジェクトに採択されました!
-
3月9日『What's your 生物資源学部?』を開催しました。
-
清本翼さん、永源奨さんが土壌物理学会にて学会賞(優秀ポスター賞)を受賞しました!
-
岡島賢治准教授・伊藤良栄助教らによる研究論文が、2020年度 農業農村工学会賞 優秀論文賞を受賞しました!
-
岡島賢治准教授が、2020年度 農業農村工学会賞 研究奨励賞を受賞しました!
-
岡島賢治教授のFD講演会を開催!
-
アグリビジネス創出フェア2019にブース出展しました!
-
鈴木萌香さんが、農業農村工学会発表会で研究奨励賞を受賞しました!
-
近藤雅秋准教授のFD講演会を開催!
-
清本翼さんと岡田華保さんが農業農村工学会大会で受賞しました!
-
森本英嗣准教授のFD講演会を開催!
-
川村宜也さんがサイエンス・インカレ口頭発表部門ファイナリストに選出されました!
-
奥田涼太さんが土壌物理学会にて学会賞(ポスター賞)を受賞しました!
-
酒井俊典教授,柴田敏行准教授,田中礼士准教授,三宅英雄助教,村瀬祥光さんが三重大学知的財産優秀出願賞を受賞!
-
土壌物理学会大会において学会賞(優秀ポスター賞)受賞!
-
西脇祥子さん 第19回司馬遼太郎フェローシップ 受賞!
-
生物資源学部4年生の杉浦亜紀さんが「第5回サイエンス・インカレ」(3/5開催)に出場します!
-
2015年度土壌物理学会大会において、 生物資源学研究科の学生2名が学会賞を受賞!
-
保世院教授の研究内容講演会を開催!
-
渡邊晋生准教授が「ふくしまスーパーJチャンネル」年末スペシャルに出演します!
-
生物資源学部資源循環学科2年生が自由研究発表会!
-
釘崎さん・成毛さん・長田さんが土壌物理学会ポスター賞!
-
萩尾華子さんがサイエンスインカレで畠山文化財団賞を受賞!
-
渡邊晋生・准教授が日本テレビ「スッキリ!」に出演!
-
文部科学省主催第3回サイエンス・インカレに出場!
-
2014年2月12日「平成25年度第3回環境農林水産フォーラム」開催のご案内