最近の出来事
-

「食のアカデミーセミナー」新聞各社で報道!
-

2014年4月16日~30日旧水産食堂「レーモンドホール展」開催のお知らせ
-

寺村珠里さんが全日本大学対抗ミートジャッジング競技会で全国優勝!
-

平成26年度三重大学入学式を挙行しました
-

入学式で農場生産品と梅酒「三重大學」を販売!
-

新入生オリエンテーションを開催!
-

「朝日土木株式会社奨学生」募集のお知らせ
-

応援団から新入生にエール!
-

吟醸梅酒「三重大学」の梅を使用した梅パイを販売!
-

練習船「勢水丸」─黒潮流域における生物資源と環境・食文化教育のための共同利用拠点─
-

2014年4月25日「大学院入試相談会2014」開催のご案内
-

ダブルディグリープログラム修了式を挙行しました
-

平成25年度三重大学学位記授与式を挙行しました
-

教職課程・学芸員養成課程ガイダンスの開催
-
萩尾華子さんがサイエンスインカレで畠山文化財団賞を受賞!
-

附属農場の農産製造室を改修!
-

梅酒「三重大學」全国2位!
-

フィールドサイエンスセンター技術部職員研修会を開催!
-

2014年3月29日「三重大学グリーンイノベーションシンポジウム」開催のご案内
-

渡辺晋生・准教授が日本テレビ「スッキリ!」に出演!
-

野中寛准教授が平成25年度日本エネルギー学会・進歩賞(学術部門)を受賞!
-

2014年5月31日~6月1日「第16回マリンバイオテクノロジー学会大会」開催のご案内
-

文部科学省総合ミュージアム「勢水丸企画展示」のご案内
-

資源循環学科の自由研究「凍土と遮水」が朝日新聞で報道!
-

文部科学省主催第3回サイエンス・インカレに出場!
-

上原有加里さんが「第23回日本MRS年次大会奨励賞」を受賞!
-

「アグリビジネス創出フェア2013東海」に出展!
-

資源環境学科2年生の自由研究「測って、食べて、肉を知ろう!」
-

飯島慈裕教授の取り組みがナショナルジオグラフィック日本版サイトに紹介されています!
-

学問発見サイト『夢ナビ』に橋本篤教授の講義が掲載されました
-

学問発見サイト『夢ナビ』に橋本篤教授の講義が掲載されました
-

梅崎輝尚教授が三重大学で栽培した大豆が宇宙から帰還。相可高校生が受け継ぐ