最近の出来事
-
福﨑智司教授が基調講演にて空間除菌のメカニズムを解説し、観光経済新聞にて紹介されました。
-
森阪匡通准教授の研究が朝日新聞「天声人語」で紹介されました!
-
一色正教授らの論文が日本魚病学会誌(Fish Pathology)に掲載され、プレスリリースが行われました。
-
FOOMA Japan 2021アカデミックプラザにて、研究科教授がポスターセッションを出展しています。【終了しました】
-
三重テレビで6/1放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に葛葉泰久教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
渡邊竣介さん(学部3年)の取り組みが 三重タイムズに掲載されました!
-
三重大学と鳥羽市は、鳥羽海洋教育研究センター設置に関する覚書を締結しました。
-
第95回文化講演会?発見塾にて塚田森生 准教授が講演されました!
-
立花義裕教授らの論文がEnvironmental Research Letters 誌に掲載され、プレスリリースが行われました。
-
中日新聞夕刊に倉島彰准教授の海藻の減少についての解説が掲載されました!
-
三重県総合博物館MieMu:大島康宏 昆虫担当学芸員による授業が行われました。
-
NHK『ニュースウォッチ9』に本研究科の倉島彰准教授がオンライン出演しました!
-
NHK『ダーウィンが来た!』に本研究科の舩原大輔教授が出演しました!
-
スマート農業を推進する村づくりについて 内藤啓貴助教らの取り組みが 神戸経済新聞等で掲載されました!
-
令和3年10月・令和4年4月入学 大学院生物資源学研究科学生募集要項を掲載しました
-
令和3年4月直販会中止のお知らせについて
-
新水産実験所の開所式を開催いたしました!
-
岡島賢治教授らの研究課題が農研機構のスマート農業実証実験プロジェクトに採択されました!
-
科学雑誌『Newton 2021.5月号 (ニュートンプレス)』の特集『理工系大学ランキング』において「三重大学が発明力ランキング2位にランクイン」するとともに,本研究科の寺西克倫教授の発明が取り上げられました!
-
田丸浩教授がため池の水質改善に向け指導する様子が神戸新聞朝刊に掲載されました!
-
三重テレビで4/6放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
NHK『まるっとみえ』に本研究科の坂本 竜彦 教授が出演しました!
-
粟冠和郎名誉教授が科学体験教室にて、ウイルスと細菌の大きさや増え方の違いを指導し中日新聞に掲載されました!
-
駒田学長が水産実験所を視察しました!
-
谷口瑞季さんが日本生化学会 中部支部支部長賞を受賞しました!
-
堀 沙那恵さんが日本生化学会 中部支部支部長賞を受賞しました!
-
一井 省吾さんが日本生化学会 中部支部支部長賞を受賞しました!
-
小井瑞穂さんが日本設備管理学会東海支部学生研究発表会にて最優秀研究奨励賞を受賞しました!
-
柴田敏行准教授・三宅英雄准教授・田中礼士准教授の研究課題がNEDO『先導研究プログラム』に採択されました!
-
三重大学ら6者が、「海洋DX」の研究開発と社会実装を促進する産学官連携協定を締結し、新聞各社にて報道されました。
-
三重県における海洋DX研究開発・導入の促進に係る産学官連携協定を締結しました。
-
3月9日『What's your 生物資源学部?』を開催しました。
-
「体験!実感!三重の自然! 〜自然環境リテラシー学による未来の地域人材の育成」開催します!【終了しました】
-
名田和義教授のFD講演会を開催!
-
山田佳廣名誉教授が『Insectes Sociaux』 からインタビューを受け、'Interview with a social insect scientist' seriesに掲載されました。
-
3月9日(火)開催!研究活動紹介『What's your生物資源学部?』お申込みについて【終了しました】
-
東紀州サテライト産業振興学舎の動画が公開され、松村直人教授、吉井達樹さん(前期課程2年)らが出演しています。
-
飯島慈裕准教授の記事が「こんな研究をして世界を変えよう」というサイトに掲載されました
-
三重テレビで2/2放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
竹林慎一郎准教授が参画するグループの研究課題がJST CRESTに採択されました!
-
立花義裕教授らの論文がJournal of Climateに掲載され、新聞各社に掲載されました。
-
関谷信人教授のFD講演会を開催!
-
内藤啓貴助教のFD講演会を開催!
-
清本翼さん、永源奨さんが土壌物理学会にて学会賞(優秀ポスター賞)を受賞しました!
-
太田 圭祐さんが日本雪氷学会 雪氷研究大会2020 学生優秀発表賞を受賞しました!
-
三重テレビで1/5放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
岡辺拓巳准教授のFD講演会を開催!
-
伊藤智広准教授が、第7回日本細胞外小胞学会にて奨励賞を受賞しました!
-
渕上佑樹准教授のFD講演会を開催!
-
松田浩一教授のFD講演会を開催!
-
オープンラボ「コロナ禍をこえる生物資源学研究科の地域貢献」を開催します!【終了しました】
-
寺西克倫教授が、尿管がどこにあるのかを確かめやすくする物質の開発について朝日新聞朝刊に掲載されました!
-
地元企業との連携セミナーが開催され、奥村克純教授のコメントが中日新聞に掲載されました!
-
三重大学生物資源学部がクラウドファンディングを開始しました【募集終了しました】
-
三重テレビで12/1放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
柴田隆豊さんらによる論文が英国の科学雑誌Nature Protocolsに掲載されました!
-
五十嵐洋治助教のFD講演会を開催!
-
北上雄大助教のFD講演会を開催!
-
11/18(水)直販会の出品物について
-
令和2年度 前期 教育貢献表彰!実験実習部門:木村妙子教授,金岩稔准教授