最近の出来事
-
6/20(水)直販会の出品物について
-
平成30年度前期 第5回大学ファーム「楽農講座」を開催しました。
-
中井毅尚教授が公益社団法人日本木材加工技術協会・第17回市川賞を共同受賞されました。
-
水谷雪乃さんがマリンバイオテクノロジー学会宮崎大会において優秀ポスター賞を受賞されました
-
2018NEW環境展に出展しました!
-
6月三重大学農場直販会の案内
-
三重大学教育ファーム(田植え)が行われました。
-
5/16(水)農場直販会が行われました。
-
三重大学教育ファーム(茶摘み加工)が行われました。
-
平成30年度前期 第4回大学ファーム「楽農講座」を開催しました。
-
5/16(水)直販会の出品物について
-
三重テレビで5/13放送の『みえの風紀行』に立花義裕教授が出演します!
-
平成30年度前期 第3回大学ファーム「楽農講座」を開催しました。
-
生物資源学研究科が鳥羽水族館と産学連携に関する包括協定を締結しました
-
5月三重大学農場直販会の案内
-
平成30年度前期 第2回大学ファーム「楽農講座」を開催しました。
-
4/18(水)農場直販会が行われました。
-
平成30年度前期 第1回大学ファーム「楽農講座」を開催しました。
-
三重テレビで1/14放送の『みえの風紀行』に立花義裕教授が出演します!
-
田丸浩教授の論文が日経バイオテクに掲載されました。
-
永戸綾子さん・宮下夏実さんが日本水産学会国際シンポジウムにおいてBest Students Presentation Awardsを受賞しました
-
宮下夏実さんが日本水産学会国際シンポジウムにおいてPresentation Awardsを受賞!
-
永戸綾子さんが日本水産学会国際シンポジウムにおいてPresentation Awardsを受賞!
-
三重大学駅伝大会(第11回)を開催しました
-
三重テレビで12/10放送の『みえの風紀行』に立花義裕教授が出演します!
-
酒井俊典教授,柴田敏行准教授,田中礼士准教授,三宅英雄助教,村瀬祥光さんが三重大学知的財産優秀出願賞を受賞!
-
アグリビジネス創出フェア2017に出展しました
-
近藤誠准教授が科研費審査委員長表彰を受賞されました
-
公開講座「植物・虫・きのこ-農業生物資源の多様性と機能-」を開催しました
-
青木奈緒子さんが日本生物工学会中部支部例会の支部長賞を受賞!
-
吉岡志帆さんが日本ベントス学会の学生優秀発表賞を受賞!
-
産学官コミュニティシンポ2017(オープンラボ)を開催しました!
-
NHK総合の『ナビゲーションN スペシャル「身近に危機が!"異常豪雨"」』に立花義裕教授が出演します!
-
文化講演会?発見塾にて葛葉泰久教授が講演されました!
-
大勢丸(船模型)が綺麗な姿で帰ってきました!
-
平成28年度後期教育貢献表彰!
-
20世紀初めに製造された脱穀機を展示しています
-
勢水丸・錨のモニュメントが綺麗になりました!
-
「平成28年度環境農林水産フォーラムinおわせ」を開催します
-
第12回バイオマス科学会議におけるポスターセッションでポスター賞を受賞
-
伊賀地区保護者様向け就職活動説明会開催しました
-
河合将生さんが日本生態学会中部地区大会におけるポスター発表で優秀ポスター賞受賞!
-
澤山りりんさんが日本生態学会中部地区大会におけるポスター発表で優秀ポスター賞受賞!
-
日本水産学会中部支部大会におけるポスター発表で岡春菜さんが最優秀発表賞等受賞!
-
日本水産学会中部支部大会におけるポスター発表で有瀧悠大さんが最優秀発表賞等受賞!
-
「アグリビジネス創出フェア2016東海」に出展しました
-
渡邊晋生教授の研究内容講演会を開催!
-
第6回中部森林学会大会にて学生発表奨励賞受賞!
-
Tri-U国際ジョイントセミナー・シンポジウムにおいて,学生3名が最高賞を受賞!
-
平成28年度前期教育貢献表彰!
-
野中寛准教授のテーマが積水化学「自然に学ぶものづくり研究助成プログラム」2016年度助成テーマに!
-
中島亨准教授の研究内容講演会を開催!
-
オープンキャンパス
-
【イベント】 産学官コミュニティシンポ2016開催のお知らせ
-
野中寛准教授が平成27年度セルロース学会林治助賞を受賞!
-
伊藤智広准教授の研究内容講演会を開催!
-
平成28年度附属練習船勢水丸(体験航海)公開講座のお知らせ【終了しました】
-
三井昭二名誉教授の「第10回みどりの学術賞」受賞が決定いたしました!
-
平成27年度後期教育貢献表彰!
-
木村清志名誉教授が、日本魚類学会出版のIchthyological Research(Springer社発行)に投稿された論文に対して,2016年度日本魚類学会論文賞が授与されました!