- TOP
- お知らせの一覧
全てのカテゴリ
-
三重大学ら6者が、「海洋DX」の研究開発と社会実装を促進する産学官連携協定を締結し、新聞各社にて報道されました。
-
三重県における海洋DX研究開発・導入の促進に係る産学官連携協定を締結しました。
-
3月9日『What's your 生物資源学部?』を開催しました。
-
「体験!実感!三重の自然! 〜自然環境リテラシー学による未来の地域人材の育成」開催します!【終了しました】
-
名田和義教授のFD講演会を開催!
-
三重テレビで3/2放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に葛葉泰久教授が出演します!
-
山田佳廣名誉教授が『Insectes Sociaux』 からインタビューを受け、'Interview with a social insect scientist' seriesに掲載されました。
-
3月9日(火)開催!研究活動紹介『What's your生物資源学部?』お申込みについて【終了しました】
-
東紀州サテライト産業振興学舎の動画が公開され、松村直人教授、吉井達樹さん(前期課程2年)らが出演しています。
-
飯島慈裕准教授の記事が「こんな研究をして世界を変えよう」というサイトに掲載されました
-
三重テレビで2/2放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
竹林慎一郎准教授が参画するグループの研究課題がJST CRESTに採択されました!
-
立花義裕教授らの論文がJournal of Climateに掲載され、新聞各社に掲載されました。
-
関谷信人教授のFD講演会を開催!
-
内藤啓貴助教のFD講演会を開催!
-
【動画公開中】第9回生物資源学研究科オープンラボ「コロナ禍をこえる生物資源学研究科の地域貢献」を開催しました!
-
清本翼さん、永源奨さんが土壌物理学会にて学会賞(優秀ポスター賞)を受賞しました!
-
太田 圭祐さんが日本雪氷学会 雪氷研究大会2020 学生優秀発表賞を受賞しました!
-
三重テレビで1/5放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
岡辺拓巳准教授のFD講演会を開催!
-
伊藤智広准教授が、第7回日本細胞外小胞学会にて奨励賞を受賞しました!
-
渕上佑樹准教授のFD講演会を開催!
-
地元企業との連携セミナー『三重県における農業ICTの利活用』を開催しました!
-
松田浩一教授のFD講演会を開催!
-
オープンラボ「コロナ禍をこえる生物資源学研究科の地域貢献」を開催します!【終了しました】
-
寺西克倫教授が、尿管がどこにあるのかを確かめやすくする物質の開発について朝日新聞朝刊に掲載されました!
-
地元企業との連携セミナーが開催され、奥村克純教授のコメントが中日新聞に掲載されました!
-
三重大学生物資源学部がクラウドファンディングを開始しました【募集終了しました】
-
三重テレビで12/1放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
柴田隆豊さんらによる論文が英国の科学雑誌Nature Protocolsに掲載されました!
-
五十嵐洋治助教のFD講演会を開催!
-
北上雄大助教のFD講演会を開催!
-
11/18(水)直販会の出品物について
-
令和2年度 前期 教育貢献表彰!実験実習部門:木村妙子教授,金岩稔准教授
-
令和2年度 前期 教育貢献表彰!46名以上の部門:立花義裕教授,坂本竜彦教授,飯島慈裕准教授
-
令和2年度 前期 教育貢献表彰!26~45名の部門:淀太我准教授
-
令和2年度 前期 教育貢献表彰!10-25名の部門:中島亨准教授
-
岡島賢治准教授・伊藤良栄助教らによる研究論文が、2020年度 農業農村工学会賞 優秀論文賞を受賞しました!
-
岡島賢治准教授が、2020年度 農業農村工学会賞 研究奨励賞を受賞しました!
-
ミキモトグループとの産学連携に関する包括協定の調印式を行いました。
-
11月三重大学農場直販会の案内
-
地元企業との連携セミナー「三重県における農業ICTの利活用」開催のお知らせ【終了しました】
-
三重テレビで11/10放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に葛葉泰久教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
岡辺拓巳准教授が、大成学術財団第2回研究成果発表会にて銅賞を受賞され、日経新聞に掲載されました
-
岡島賢治教授のFD講演会を開催!
-
舩原大輔教授のFD講演会を開催!
-
諏訪部圭太准教授らが、シロイヌナズナが自殖へと進化した仕組みを解明し、読売新聞朝刊に掲載されました!
-
森尾吉成教授のFD講演会を開催!
-
練習船勢水丸が海上保安庁長官より感謝状と記念の楯を授与されました
-
海洋生物資源学科2年生の「臨海実習」が三重大 Lectureナビに紹介されました。
-
10/21(水)農場直販会が行われました。
-
森林資源環境学教育コースの森林調査の実習が三重大 Lectureナビに紹介されました。
-
10/21(水)直販会の出品物について
-
10月三重大学農場直販会の案内
-
鯨類研究センターと名古屋港水族館の共同研究が ドイツの学術雑誌 Diseases of Aquatic Organisms に掲載されました!
-
練習船勢水丸での「海洋総合航海実習」が三重大 Lectureナビに紹介されました。
-
直販会を再開いたします!
-
三重テレビで10/6放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
海洋生命分子化学教育コースの「マリンフードプロセス実習」が三重大 Lectureナビに紹介されました。
-
谷口瑞季さんが日本農芸化学会 中部支部 奨励賞(企業奨励賞)を受賞しました!
-
松浦智隆さん(生物資源学部2年)の発案で清酒「三重大学」をリターンとするクラウドファンディングを9月17日に始めました!
-
フジテレビFNNオンラインにて「毒キノコ関連投稿が相次ぐ理由と見つけた時の注意点 」 について白水 貴 助教のコメントが掲載されました。
-
諏訪部圭太准教授らによる論文がスイスの科学誌Frontiers in Plant Science(電子版)に掲載され、新聞各社に報道されました!
-
WEBオープンキャンパスが開催されました
-
三重テレビで9/8放送の『Mieライブ 』コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
J-WAVEで8/24~27放送の『JAM The World』内コーナー「CASE FILE」に立花義裕教授が出演します!
-
MBS毎日放送で8/25放送の『ミント!』内コーナー「ナゼトキ」に立花義裕教授が出演します!
-
伊藤智広准教授、世古夏実さんらが日本農芸化学会にて、ポスター発表選出されました!
-
CBCラジオで8/8放送の『北野誠のズバリサタデー』に立花義裕教授が出演します!
-
WEBオープンキャンパス2020情報サイト公開!!
-
「イルカ目撃で遊泳禁止」のニュースにマスコミ各社から森阪匡通准教授のコメントが報道されました。
-
三重テレビで8/4放送の『Mieライブ 』新コーナー「気象らぼ」に葛葉泰久教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
第92回文化講演会?発見塾にて木村妙子教授が講演されました!
-
WEBオープンキャンパス情報サイトにて生物資源学部長の動画公開!! 【終了しました】
-
森阪准教授が、アメリカ哺乳類学会の国際学術誌である Journal of Mammalogy の Associate Editor に就任しました!
-
「三重大学生物資源学部・渡邉文二奨学金」奨学生採用決定通知書伝達式が行われました。
-
三重県総合博物館で8月から開催されるトピック展「クジラはいるか!?」に,附属鯨類研究センターが協力することになりました。
-
三重大学が参画するバナナ・カカオの難防除病害管理技術の創出を目指した国際共同研究がスタートしました。
-
三重テレビで7/7放送の『Mieライブ 』新コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
7月1日より申込開始!令和2年度WEBオープンキャンパス2020
-
令和2年度WEBオープンキャンパス2020の開催について
-
白い物体についての各種報道に立花義裕教授が解説・遠隔コメント出演しました。
-
6月の直販会中止のお知らせについて
-
令和元年度後期教育貢献表彰!
-
「三重大学大学院生物資源学研究科朝日土木株式会社奨学金」採用伝達式が行われました
-
令和3年度三重大学生物資源学部3年次編入学試験日程の変更および学生募集要項について
-
三重テレビで6/2放送の『Mieライブ 』新コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【放映終了しましたが動画配信されています】
-
福﨑智司教授が日本防菌防黴学会にて学会賞を受賞しました!
-
5月の直販会中止のお知らせについて
-
森阪匡通准教授の研究グループが発表した論文がScientific Reports誌で「TOP 100 in Ecology」に選ばれました!
-
令和2年10月・令和3年4月入学 大学院生物資源学研究科学生募集要項を掲載しました
-
学問発見サイト『夢ナビ』に野中寛教授の講義が掲載されました
-
三重テレビで5/12放送の『Mieライブ 』新コーナー「気象らぼ」に葛葉泰久教授が出演します!【動画配信中】
-
令和3年度三重大学生物資源学部3年次編入学試験の延期について
-
大学ファーム休止のお知らせ
-
教員公募のお知らせ
-
山口郷彬さんらが「松原研究アワード」において大賞を受賞しました!
-
増田裕一准教授が日本農芸化学会にて農芸化学奨励賞を受賞しました!
-
國武絵美助教が日本農芸化学会にて農芸化学若手女性研究者賞を受賞しました!
-
大学院入試相談会2020中止のお知らせ
-
4月の直販会中止のお知らせについて
-
三重テレビで4/14放送の『Mieライブ 』新コーナー「気象らぼ」に立花義裕教授が出演します!【動画配信中】
-
DIEN ARISTA ANGGOROWATIさんが日本生化学会・中部支部支部長賞を受賞しました。
-
田中 郁也さんが日本生化学会・中部支部支部長賞を受賞しました。
-
鈴木 梨乃さんが日本生化学会・中部支部支部長賞を受賞しました。
-
小幡 宏志郎さんが日本生化学会・中部支部支部長賞を受賞しました。
-
井上 雄介さんが日本生化学会・中部支部支部長賞を受賞しました。
-
3/18(水)直販会の出品物について
-
三重テレビで3/8放送の『みえの風紀行』に葛葉泰久教授が出演します!
-
関谷信人教授・中島亨准教授らの研究成果が学術誌「Agronomy for Sustainable Development(Springer Nature)」に掲載されました!
-
2/19(水)直販会の出品物について
-
伊藤智広准教授らによる論文がネイチャー出版グループの電子ジャーナル Scientific Reports に掲載されました!
-
三重テレビで2/9放送の『みえの風紀行』に西井和晃准教授と学生が出演します!
-
令和元年度後期 第8回大学ファーム「楽農講座」を開催しました。
-
日経新聞に野中寛教授の「海洋で分解するプラスチックの開発」の記事が掲載されました
-
令和元年度後期 第7回大学ファーム「楽農講座」を開催しました。
-
高山久弥さんらが水産増殖学会にて優秀ポスター賞を受賞しました!
-
1/15(水)農場直販会が行われました。
-
1/15(水)直販会の出品物について
-
1月三重大学農場直販会の案内